7月25日(水)
7月24日、追手前高校の南側(追手筋を挟んで正面・追手前小学校の跡地)に、図書館と科学館の複合施設「オーテピア」が開館しました。
昨日は開館セレモニーが大々的に行われ、中四国でも最大級といわれる施設を一目見ようと、多くの入場者が訪れたようです。
確かに立派で大きな施設です。
追手前高校からオーテピアを見ると、こんな感じです。
正門から見ると
2階テラスから見ると
屋上から見ると
さらに時計台から見ると
……撮影者はこれら写真を撮るために、汗まみれになってしまいました。
ただし、決して暇なわけではありません。
このような立派な施設が目の前にあるのだから、活用しない手はありません。
追手前高校の生徒たちが様々な形で利用できるよう、いろんなアイデアを出せればと思います。