9月21日(金) その2
本日のレオタイム(総合的学習の時間)は、1・2年を対象に、それぞれ外部講師による講演会が行われました。
1年生
仲野 徹 先生(大阪大学大学院生命機能研究科・医学系研究科)による「ゲノム編集を考える」をテーマにした講演会。
生徒が書き上げた小論文に対する講評を含めてご指導いただきました。
2年生
金綱知征 先生(香川大学大学院教育学研究科 高度教職実践専攻)による「ネット上での人権問題」をテーマにした講演。
本校生徒の2年間の実態調査分析と、他県の高校生の実態と事例をもとに、具体的で身近な話を交えてスマホ利用を考えました。
3年生
一方3年生は、ひたすら勉強。頑張れ!