2023年11月02日

本日(11/2)救急救命法実習

本日11/2(木)1年生は午後から本校校医 丸吉 秀朋 先生による救急救命法の実習が行われました。
 皆、真剣に取り組んでいました。丸吉先生、お忙しい中ありがとうございました。

IMG_2085.JPGIMG_2088.JPG
IMG_2091.JPGIMG_2089.JPG
IMG_2090.JPG
posted by 教頭 at 16:10 | 日誌

2023年10月20日

本日の探求の授業

本日10/20(金)の6,7時限目は2年生は芸術ホールで北九州予備校山口校より佐伯 共之 先生をお招きして進路講演をいただきました。(明日の2年生学年PTAでは、保護者向けのご講演をいただきます。佐伯先生明日もよろしくお願いします。)
IMG_2061.JPGIMG_2063.JPG
IMG_2064.JPGIMG_2065.JPG
IMG_2067.JPG
1年生は大学生になった卒業生たちに、対面あるいはリモートで大学生活や学部での勉強についての話をしてもらいました。
IMG_2068.JPGIMG_2069.JPG
IMG_2070.JPGIMG_2071.JPG
IMG_2072.JPGIMG_2073.JPG
IMG_2075.JPGIMG_2076.JPG
IMG_2077.JPGIMG_2079.JPG
IMG_2080.JPGIMG_2082.JPG
IMG_2083.JPGIMG_2084.JPG




posted by 教頭 at 16:33 | 日誌

2023年10月13日

前期生徒会役員解任式・後期生徒会役員認証式

本日10/13(金)7限目は前期生徒会役員解任式・後期生徒会役員認証式でした。
前期生徒会執行部の皆さん!学園祭や校則改正等ご苦労様でした。
IMG_2031.JPGIMG_2033.JPG
IMG_2037.JPGIMG_2038.JPG
IMG_2039.JPGIMG_2041.JPG
後期生徒会執行部の皆さん!3年生の卒業式素晴らしいものにしてください。
IMG_2043.JPGIMG_2044.JPG
IMG_2046.JPGIMG_2048.JPG
IMG_2051.JPGIMG_2054.JPG
posted by 教頭 at 16:46 | 日誌

2023年10月06日

後期の授業開始 2

午前中の始業式に続いて、午後は2年生は薬物乱用防止講座、1年生はふれあい体験学習でした。講演を快くお引き受けくださった講師の皆様ありがとうございました。
(薬物乱用防止講座)
IMG_1989.JPGIMG_1990.JPG
IMG_1992.JPGIMG_1995.JPG
(ふれあい体験学習)
IMG_1996.JPGIMG_1997.JPG
IMG_2024.JPGIMG_1999.JPG
IMG_2001.JPGIMG_2002.JPG
IMG_2003.JPGIMG_2026.JPG
IMG_2007.JPGIMG_2008.JPG
IMG_2009.JPGIMG_2011.JPG
IMG_2023.JPGIMG_2019.JPG
IMG_2020.JPGIMG_2012.JPG
IMG_2017.JPGIMG_2018.JPG
IMG_2027.JPG


posted by 教頭 at 16:49 | 日誌

本日(10/6)後期がスタートです。

本日10月6日(金)より後期の授業が始まりました。
posted by 教頭 at 11:41 | 日誌

2023年10月03日

本日(10/3)・明日(10/4)は中学生への学校説明会です。

本日(10/3)と明日(10/4)は中学生への学校説明会です。
参加いただいた中学生、保護者、中学校の先生に、在校生たちが学校の様子を説明したり、部活動、授業の体験のサポートしてくれました。
IMG_1959.JPGIMG_1960.JPG
IMG_1962.JPGIMG_1964.JPG
IMG_1966.JPGIMG_1968.JPG
IMG_1969.JPGIMG_1971.JPG
IMG_1972.JPGIMG_1973.JPG
IMG_1974.JPGIMG_1976.JPG
IMG_1977.JPGIMG_1980.JPG
IMG_1982.JPGIMG_1983.JPG
IMG_1986.JPGIMG_1988.JPG
posted by 教頭 at 17:30 | 日誌

2023年09月07日

本日9/7 体育祭

本日9/7(木)
IMG_1526.JPGIMG_1527.JPG
本当の快晴! 令和5年度体育祭です。
IMG_1529.JPGIMG_1530.JPG
IMG_1531.JPGIMG_1532.JPG
IMG_1534.JPGIMG_1535.JPG
IMG_1536.JPGIMG_1541.JPG
IMG_1544.JPGIMG_1547.JPG
IMG_1557.JPGIMG_1559.JPG
IMG_1564.JPGIMG_1569.JPG
IMG_1572.JPGIMG_1581.JPG
IMG_1593.JPGIMG_1599.JPG
IMG_1603.JPGIMG_1614.JPG
IMG_1628.JPGIMG_1655.JPG
IMG_1665.JPGIMG_1682.JPG
IMG_1704.JPGIMG_1713.JPG
IMG_1734.JPGIMG_1758.JPG
IMG_1759.JPGIMG_1763.JPG
IMG_1764.JPGIMG_1777.JPG
IMG_1778.JPGIMG_1791.JPG
IMG_1792.JPGIMG_1811.JPG
IMG_1813.JPGIMG_1818.JPG
IMG_1853.JPGIMG_1854.JPG
IMG_1891.JPGIMG_1893.JPG
IMG_1898.JPGIMG_1909.JPG
IMG_1913.JPGIMG_1938.JPG
IMG_1939.JPGIMG_1940.JPG
IMG_1948.JPGIMG_1951.JPG
IMG_1955.JPG

晴れたら晴れたで熱中症でバタバタ具合が悪くなる事が心配でしたが、心地よい風が吹く快適なお天気で、無事、体育祭を終了することができました。以上をもちまして令和5年度学園祭終了です。ということは3年生たち、いよいよ・・・
posted by 教頭 at 18:59 | 日誌

2023年09月03日

文化祭(2日目)

本日9/3(日)文化祭2日目です。
IMG_1340.JPGIMG_1341.JPG
IMG_1343.JPGIMG_1344.JPG
IMG_1346.JPGIMG_1349.JPG
IMG_1350.JPGIMG_1351.JPG
IMG_1352.JPGIMG_1353.JPG
IMG_1354.JPGIMG_1355.JPG
IMG_1362.JPGIMG_1368.JPG
IMG_1374.JPGIMG_1382.JPG
IMG_1383.JPGIMG_1384.JPG
IMG_1385.JPGIMG_1387.JPG
IMG_1390.JPGIMG_1391.JPG
IMG_1392.JPGIMG_1395.JPG
IMG_1396.JPGIMG_1398.JPG
IMG_1401.JPGIMG_1404.JPG
IMG_1405.JPGIMG_1406.JPG
IMG_1415.JPGIMG_1419.JPG
IMG_1423.JPGIMG_1424.JPG
IMG_1426.JPGIMG_1428.JPG
IMG_1429.JPGIMG_1438.JPG
IMG_1458.JPGIMG_1467.JPG
IMG_1469.JPGIMG_1476.JPG
IMG_1480.JPGIMG_1499.JPG

               うおおおおおおお
IMG_1503.JPG
IMG_1512.JPGIMG_1514.JPG
IMG_1517.JPGIMG_1516.JPG
直樹!かわれ!代打だ。
IMG_1519.JPGIMG_1520.JPG

お天気にも恵まれ、多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
おかげさまで、令和5年度の文化祭が無事終了できたことにあらためて感謝申し上げます。
posted by 教頭 at 16:13 | 日誌

2023年09月02日

本日(9/2)は文化祭(1日目)です。

本日9/2(土)は文化祭(1日目)です。
午前中は準備
IMG_1285.JPGIMG_1283.JPG
IMG_1286.JPGIMG_1288.JPG
IMG_1289.JPGIMG_1290.JPG
IMG_1291.JPGIMG_1292.JPG
午後から発表(一般公開) PTAの皆さんや吾北分校の皆さんも参加してくれました。
IMG_1294.JPGIMG_1295.JPG
IMG_1296.JPGIMG_1298.JPG
IMG_1300.JPGIMG_1304.JPG
IMG_1308.JPGIMG_1309.JPG
IMG_1312.JPGIMG_1315.JPG
IMG_1316.JPGIMG_1320.JPG
IMG_1321.JPGIMG_1322.JPG
IMG_1324.JPGIMG_1325.JPG
IMG_1326.JPGIMG_1329.JPG
IMG_1330.JPGIMG_1331.JPG
IMG_1332.JPGIMG_1333.JPG
IMG_1334.JPGIMG_1337.JPG
IMG_1339.JPG
明日(2日目)は9:00〜15:30一般公開です。
posted by 教頭 at 17:21 | 日誌

2023年09月01日

本日(9/1)文化講演会(学園祭スタートです)

本日9/1(金)学園祭のスタートです。9/2・9/3 文化祭、9/6 体育祭(台風で変更もございます。)と1週間の間に催されます。
本日は、学園祭開会式と文化講演会がかるぽーとの大ホールをお借りして行われました。
まずは生徒会による学園祭開会式
IMG_1162.JPGIMG_1163.JPG
IMG_1164.JPGIMG_1166.JPG
IMG_1168.JPGIMG_1186.JPG
IMG_1199.JPG

引き続く形で令和5年度文化講演会。
今年度は本校を昭和53年卒業されました「追手前伝説」の著者で
人・みらい研究所代表 筒井 ジェーン 典子 氏より
『「追手前伝説」からの学び』と題して、本校の歴史、そして、本校生徒たちがこれからどのように生きていけばよいのか等、多くの示唆に富むご講演をいただきました。
IMG_1204.JPGIMG_1206.JPG
IMG_1211.JPGIMG_1215.JPG
IMG_1220.JPGIMG_1235.JPG
IMG_1237.JPGIMG_1239.JPG
IMG_1240.JPGIMG_1242.JPG
IMG_1243.JPGIMG_1247.JPG
IMG_1248.JPGIMG_1253.JPG
IMG_1262.JPG
IMG_1266.JPGIMG_1268.JPG
IMG_1270.JPGIMG_1274.JPG
IMG_1275.JPGIMG_1277.JPG
IMG_1279.JPG

質疑応答では多くの生徒から手が上がり、筒井様よりこれからの生き方についてアドバイスをいただきました。また、じゃんけんで勝った3名の生徒に著書「追手前伝説」をプレゼントしていただくなど大いに盛り上がった講演会でした。
筒井様、本日は後輩たちのために、貴重なお話を頂戴しまして本当にありがとうございました。明日からの文化祭にも、ぜひとも足をお運びください。
また、準備をお手伝いいただいた、かるぽーとの皆様、ご協力ありがとうございました。
posted by 教頭 at 13:50 | 日誌

2023年07月18日

明日から夏休みです。

本日7/18(火) 夏休み前の集会でした。予定では午後体育館で全校生徒が集まり行われる予定でしたが、午前中から体育館があまりにも暑いため、急遽教室で放送において行うように変更し、その後の各学年集会も涼しい場所に変更しました。いよいよ明日からは夏休みです。健康に留意して、補習、課題、学園祭の準備等計画的に行い、有意義な夏休みとしてください。
posted by 教頭 at 16:21 | 日誌

2023年06月24日

1年学年PTA

本日6/24(土)の午後は1年学年PTAでした。多くの1年生の保護者の皆様にお集まりいただいて、学年主任、進路指導主事より、学校での様子、文理選択、進路講演をさせていただきました。
IMG_1142.JPGIMG_1143.JPG
IMG_1145.JPGIMG_1149.JPG
IMG_1150.JPGIMG_1151.JPG
IMG_1153.JPGIMG_1158.JPG
IMG_1159.JPG
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
posted by 教頭 at 15:39 | 日誌

追手前ゼミナール

本日6/24(土)は追手前ゼミナールでした。あらゆる学問分野でご成果をあげていらっしゃる専門家26名(本校卒業生を多数含む)の方々を講師にお招きして、ご講義いただきました。今年度は1年生から3年生まで701人がそれぞれ希望する講座を受講しました。知的好奇心がくすぐられる、とても有意義な時間となりました。快く講師をお引き受けくださった皆様に心より感謝、御礼申し上げます。ありがとうございました。
IMG_1141.JPGIMG_1140.JPG
IMG_1139.JPGIMG_1138.JPG
IMG_1137.JPGIMG_1135.JPG
IMG_1131.JPGIMG_1130.JPG
IMG_1129.JPGIMG_1124.JPG
IMG_1121.JPGIMG_1118.JPG
IMG_1116.JPGIMG_1113.JPG
IMG_1111.JPGIMG_1109.JPG
IMG_1108.JPGIMG_1105.JPG
IMG_1100.JPGIMG_1098.JPG
IMG_1096.JPGIMG_1094.JPG
IMG_1091.JPGIMG_1090.JPG
IMG_1087.JPGIMG_1085.JPG
IMG_1084.JPGIMG_1081.JPG
IMG_1079.JPGIMG_1077.JPG
IMG_1076.JPGIMG_1075.JPG



posted by 教頭 at 13:31 | 日誌

2023年06月08日

ホームマッチ(第2日目)

本日6/8(木)はホームマッチ2日目です。あいにくの雨模様でしたが、すべての日程が終了できました。
IMG_1073.JPGIMG_1057.JPG
IMG_1058.JPGIMG_1059.JPG
IMG_1060.JPGIMG_1061.JPG
IMG_1062.JPGIMG_1065.JPG
IMG_1066.JPGIMG_1068.JPG
IMG_1069.JPGIMG_1070.JPG
IMG_1071.JPGIMG_1072.JPG
生徒の皆さんお疲れ様でした。明日から平常授業です。
posted by 教頭 at 19:12 | 日誌

2023年06月07日

ホームマッチ(1日目)

本日6/7(水)は前期中間考査も終わり、ホームマッチ第1日目でした。心配されたお天気にも恵まれ、爽やかな風の吹く中行われました。
IMG_1008.JPGIMG_1012.JPG
IMG_1013.JPGIMG_1014.JPG
IMG_1016.JPGIMG_1019.JPG
IMG_1021.JPGIMG_1023.JPG
IMG_1024.JPGIMG_1025.JPG
IMG_1026.JPGIMG_1034.JPG
IMG_1037.JPGIMG_1038.JPG
IMG_1039.JPGIMG_1041.JPG
IMG_1043.JPGIMG_1049.JPG
IMG_1050.JPGIMG_1052.JPG
IMG_1053.JPGIMG_1054.JPG
IMG_1056.JPG

posted by 教頭 at 16:28 | 日誌

2023年05月19日

県体壮行式

本日5/19(金)は明日から始まる県体(インターハイ高知県予選)の壮行式でした。
IMG_0944.JPGIMG_0945.JPG

選手団入場
IMG_0949.JPGIMG_0950.JPG
IMG_0951.JPGIMG_0952.JPG
IMG_0953.JPGIMG_0955.JPG
IMG_0957.JPGIMG_0958.JPG
IMG_0959.JPGIMG_0961.JPG
IMG_0962.JPGIMG_0964.JPG
IMG_0965.JPGIMG_0966.JPG
IMG_0967.JPGIMG_0970.JPG
IMG_0971.JPGIMG_0972.JPG
IMG_0972.JPGIMG_0974.JPG

IMG_0979.JPG
R5年度選手団
IMG_0983.JPGIMG_0984.JPG

校旗授与の後、校長先生、生徒会長激励の言葉
IMG_0987.JPGIMG_0988.JPG


IMG_0989.JPGIMG_0993.JPG

美術部、書道部激励作品発表! 選手団代表決意表明!!
IMG_0998.JPGIMG_1004.JPG
明日からがんばれ! 高知追手前高校選手諸君!!


posted by 教頭 at 15:22 | 日誌

2023年04月28日

生徒総会でした

本日4/28(金)は生徒総会でした。
令和4年度後期生徒会執行部の皆さんに校長先生から労いの言葉があり、
IMG_0920.JPGIMG_0922.JPG
IMG_0924.JPG
令和5年度前期生徒会執行部には激励の言葉をかけられました。
IMG_0926.JPGIMG_0928.JPG

そして、2年間執行部で活動してくれた旧生徒会長の挨拶と新生徒会長の挨拶があり、
IMG_0930.JPGIMG_0934.JPG
生徒総会となりました。
IMG_0936.JPGIMG_0937.JPG
IMG_0938.JPGIMG_0939.JPG
前期は学園祭等あります。生徒会執行部の皆さんよろしくお願いします。
posted by 教頭 at 16:21 | 日誌

2023年04月17日

オリエンテーション5日目

本日4/17(月)オリエンテーション5日目
3年生は平常授業
2年生は午前中は教科学習法、午後は公益社団法人セカンドハンドより川内 衣梨絵 様をお招きして異文化理解のご講演をいただきました。
IMG_0839.JPGIMG_0840.JPG
IMG_0841.JPGIMG_0842.JPG
IMG_0846.JPGIMG_0849.JPG
IMG_0850.JPGIMG_0851.JPG
1年生は午前中追手門学院大学客員教授 倉部 史記 先生をお招きして、キャリア講演をいただきました。
IMG_0826.JPGIMG_0827.JPG
IMG_0829.JPGIMG_0838.JPG

午後は、クラス対抗校歌コンテストでした。
IMG_0853.JPGIMG_0858.JPG
IMG_0860.JPGIMG_0861.JPG
IMG_0862.JPGIMG_0864.JPG
IMG_0867.JPGIMG_0871.JPG
IMG_0876.JPGIMG_2059.JPG
IMG_0894.JPGIMG_0897.JPG
IMG_0901.JPGIMG_0904.JPG
IMG_0905.JPGIMG_0906.JPG
IMG_0908.JPGIMG_0909.JPG
1年生のために授業があるにもかかわらず、ピアノ伴奏を引き受けてくれた音楽部の3年生、ありがとうございました。
3H優勝、6H準優勝でしたが、どのクラスもよく練習してとてもよかったです。
講師の川内様、倉部様、本日はありがとうございました。
明日より平常授業となります。


posted by 教頭 at 17:34 | 日誌

2023年04月14日

オリエンテーション4日目

本日4/14(金)オリエンテーション4日目
3年生は朝から徳島・大塚美術館へ出発しました。
IMG_0823.JPGIMG_0824.JPG
1年生は午前中教科学習法、2年生は学年レク
IMG_0793.JPGIMG_0795.JPG
IMG_0802.JPGIMG_0804.JPG
IMG_0808.JPGIMG_0810.JPG
午後は1年生学年レク、2年生は修猷館高校に視察に行った生徒の発表会と文化祭内容検討でした。
IMG_0811.JPGIMG_0814.JPG
IMG_0816.JPGIMG_0817.JPG
IMG_0818.JPGIMG_0819.JPG
1年生はこの1週間初めてのことばかりで疲れたでしょう。土、日は十分休んでください。

posted by 教頭 at 18:12 | 日誌

2023年04月13日

オリエンテーション3日目

本日4/13(木)オリエンテーション3日目
今日は3年生は朝から学年行事(レク)、
IMG_0756.JPGIMG_0757.JPG
IMG_0762.JPGIMG_0767.JPG
IMG_0768.JPGIMG_0772.JPG
1,2年生は午前中、教科学習法
IMG_0763.JPGIMG_0764.JPG
IMG_0765.JPG
午後は2年生は体育祭に向けて、1年生は芸術ホールで、高知工科大の先生方からサイバーレクチャー、生徒指導部より時計台下の暮らしについてでした。
IMG_0774.JPGIMG_0775.JPG
IMG_0776.JPGIMG_0780.JPG
IMG_0785.JPGIMG_0788.JPG
IMG_0789.JPGIMG_0792.JPG
高知工科大学 吉田先生、松崎先生、妻鳥先生 本日はありがとうございました。


posted by 教頭 at 17:12 | 日誌